北大、広~い!

北海道大、札幌キャンパスだけでも広い!
東京ドームが38個分だそうです。

私が驚いたのはその立地。
そりゃ、田舎の山なら広い敷地も理解できますが、
あの大きな札幌駅のすぐ近くです。
そこに原生林や川を保有するキャンパスがあるのにびっくり!

夏に行きましたが、その時は学生の倍くらい一般人(観光客?)がいました。

台風被害からやや立ち直ったポプラ並木を見て、羊が丘と違ったクラーク像を見て
歩き疲れて、大学をあとにしました・・・

CIMG0920_convert_20090211193456.jpg
スポンサーサイト




コメント

No title
キャンパスの南から北までの間に3つ地下鉄の駅がありますしねぇ。

端から端まで歩くとめっちゃ大変ですよ(特に冬!寒い・・・)

学生は大体自転車に乗っていますし、夏にはなぜか市民がジンギスカンパーティーやってたりします。地域に根付いているんでしょうね。立地は言うこと無しです。
中野さんへ
すぐ近くに競馬場もあって、いったい札幌駅周辺の地価ってどうなってるんでしょう。

コメントの投稿

非公開コメント


これまでの訪問者数
FC2ブログランキング
にほんブログ村ランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ

人気ブログランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
リンク

このブログをリンクに追加する
応援

松原一彦立体造形作品


名寄 北の天文字焼き


札幌レンタリース