もはや穴場ではない展望台
comment
No title
約40年前、(厳密には38年前。昭和52年の有珠山噴火の翌年)新婚旅行で訪れたとき、洞爺駅から利用したタクシーの運転手が、洞爺湖のパノラマを見ることができると言って、連れて行ってくれました。近くにある(あった)メジロ牧場にも。
当時はホント、私たちだけでしたね。
当時は観光船が、洞爺湖の中にある島々に寄って行き、中島以外でも下船ができました。
確か弁天島だったと思いますが、食堂があって、そばを食べたのを思い出しました。
当時はホント、私たちだけでしたね。
当時は観光船が、洞爺湖の中にある島々に寄って行き、中島以外でも下船ができました。
確か弁天島だったと思いますが、食堂があって、そばを食べたのを思い出しました。
とっしーさんへ
いつもありがとうございます。
私も以前行ったときはひっそりとしていました。
そのときメジロ牧場にも行きましたが、今はもうありませんし。
時間の流れで賑わう場所もあればさびれていく場所もありますね。
私も以前行ったときはひっそりとしていました。
そのときメジロ牧場にも行きましたが、今はもうありませんし。
時間の流れで賑わう場所もあればさびれていく場所もありますね。
No title
こんにちは!
こんな大きなクマがいたらびっくりです。
こんな大きなクマがいたらびっくりです。
尾張小牧さんへ
いつもありがとうございます。
北海道へ行くとあちこちに大きなヒグマのはく製を目にします。
この大きさのクマがいきなり目の前に出てくると思うと・・・
北海道へ行くとあちこちに大きなヒグマのはく製を目にします。
この大きさのクマがいきなり目の前に出てくると思うと・・・