こちらは満開でした!

前回紹介した名寄サンピラーパークと同じく、紋別オホーツク流氷公園道立公園です。
オホーツク海に面した国道沿いに細長く位置しています。

その公園内のオホーツクラベンダー畑ちょうど満開でした!

2015広角6D (1135)

正直この公園の存在は知らず、たまたま通りかかったら鮮やかなラベンダーが目に飛び込んできたので立ち寄りました。

2015広角6D (1134)

公園内にはこども広場やキャンプ施設がありますが、ラベンダー畑は最近できたようです。
穴場とまでいかないまでも、知らなかった場所を偶然見つけて得した気分になりました。

2015A010X7 (1094)


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


スポンサーサイト




コメント

No title
思わず、うわぁ!です。
こちらにもあるんですね、ラベンダー畑。
良い香りがしたことでしょう。
オホーツク海がみえるラベンダー畑、、、そうとうに贅沢なお楽しみですね。
aunt carrotさんへ
背景に海があるラベンダー畑は貴重です。
世話が大変ではないかなと思いますが。
No title
こんにちは。
ラベンダー綺麗ですねー。
一面ですねー。
ああ。埋もれてみたいです…(*^_^*)
ジョニママさんへ
富良野の富田ファームなどには及ばないものの、けっこう作付け面積も多くきれいでした。
やはりラベンダーはたくさん咲いていてるほうが映えますものね~
No title
ラベンダーが見事に咲いていますね。
素晴らしいです。
ポンママさんへ
コメントありがとうございます。

訪れたときはちょうど満開でした。でもそれから2週間が過ぎましたのでもう今は咲いていないのではないでしょうか。
もうお盆を過ぎると北海道は一気に秋の気配でしょう。

コメントの投稿

非公開コメント


これまでの訪問者数
FC2ブログランキング
にほんブログ村ランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ

人気ブログランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
リンク

このブログをリンクに追加する
応援

松原一彦立体造形作品


名寄 北の天文字焼き


札幌レンタリース