ドコモのN-01Gという機種です。いわゆるガラケーです。

自分は3年前からタブレットとガラケーの2台持ちで、スマホは持った経験はありません。
電話とメールを使うだけなら、ガラケーの方が使い易くバッテリーも長持ちです。

一時、スマホに押され、ガラケーは新機種は出ませんでしたが、再び見直されてきたようでありがたいです。
今回5年ぶりに買い替えたのも、適当な機種があったからです。
しかも最近ではオプションになっていたスタンド式充電器も標準で付いていました。

これまで使っていたパナソニックの携帯電話はワンプッシュオープンのボタンが好きで3機種続けて使ってきました。
今回もその点でP-01Gとかなり迷いましたが、タブレットとの連携機能と歩数計機能というささやかな差でN-01Gの購入となりました。

5年間使ってきたP-03Bは塗装も剝れて使用感十分です。(上の写真)
そんなボロボロの中古携帯電話でもヤフオクで1100円で売れました!

にほんブログ村

にほんブログ村


スポンサーサイト