シラルトロ沼は
国道391号線を標茶から釧路に向かって走っていると右側に見えてきます。海が後退してできた
海跡湖です。

周囲9.8km、平均水深は1.5mほどの沼で、言ってみれば
釧路湿原の一部みたいなものです。

私は道路沿いの駐車場から眺めただけですが、遊歩道もあるようです。
時間があれば歩いてみてもよかったのですが、早く勝手丼が食べたくて次の機会にしました・・

にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーサイト
theme : 北海道
genre : 地域情報
tag : 海跡湖 釧路湿原