夏の大揺れに動揺!

新日本海フェリー北海道へ行くようになってもう10年以上。
季節は夏なので多少揺れることはあっても毎年快適な船旅です。

ちなみに前回紹介した北海道へ持参したカメラの写真もフェリーフォワードサロンで撮影しました。
が昨夏のフェリー内での撮影は一苦労でした。

爆弾低気圧の影響でかなり大きく揺れました!ブレないようにシャッターを押すのも大変で・・

X7 2014 (1007)

波の高さは数メートルはありましたね。大揺れでフォワードサロンの窓にも海水がバンバンかかります。

S110.1 (1006)

さすがの私も少し船酔い気味・・エレベーターもストップしました。

S110.1 (1004)

小樽港到着は1時間20分遅れでした。すぐ目の前が岸壁なのに着岸に30分以上費やしました
海が荒れる冬ならともかく、夏でもこんなことがあるのですね。


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


スポンサーサイト




コメント

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
こんにちは。いつもお世話になっております。
あらー。揺れましたね。フォワードサロンで飛びはねたりはなさいませんでした?
今年は久々に乗ろうと思ってます。船旅、楽しいです。
つねまるさんへ
船旅は時間はかかりますが、現地へ着くまでの時間を徐々に楽しめるような気がします。
私も今夏もフェリーの予定です。

コメントの投稿

非公開コメント


これまでの訪問者数
FC2ブログランキング
にほんブログ村ランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ

人気ブログランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
リンク

このブログをリンクに追加する
応援

松原一彦立体造形作品


名寄 北の天文字焼き


札幌レンタリース