姫路城が白い!

国宝世界遺産姫路城
今は平成の大修理中ですが、この4月に城を覆っていた工事のための壁が取り払われました。
噂には聞いていましたが、姿を見せた天守は真っ白!

IMG_11910.jpg

別名は白鷺城というだけあって白いのはわかりますが、想像以上に白い!

P11010092.jpg

漆喰の壁が汚れて黒っぽく見えていたのが、きれいに塗り直され本来の白い姿に戻ったわけです。
さらには、壁だけでなく屋根目地にも白漆喰が施されていることが、全体的に雪が積もったように「白い」印象を強くしているようです。

IMG_11904.jpg

完成は来年の3月なので今は中はもちろん近くにも行けません。
ただ、この白さも徐々に黒っぽくなっていくとのことですので、本来の真っ白な姫路城を見るチャンスは覆いのはずれた今かもしれません。

IMG_11895.jpg

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


スポンサーサイト




コメント

はじめまして。
ブログ拝見させていただきました〜♪
綺麗な写真が良いですね!
北海道情報とともにとても参考になります。
私は岐阜在住なのですが、昨年より縁あって余市町に滞在する事が多く、
余市町の素晴らしさを伝えようとブログを書き始めました〜♪
私もグルメは大好きです!
北海道情報、これからも是非よろしくお願いします〜(^o^)/
カウボーイさんへ
コメントありがとうございます。

余市ですか~いいですね~
海の幸、フルーツ、ウイスキー・・・
うらやましい限りです。
こちらこそよろしくお願いします。

コメントの投稿

非公開コメント


これまでの訪問者数
FC2ブログランキング
にほんブログ村ランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ

人気ブログランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
リンク

このブログをリンクに追加する
応援

松原一彦立体造形作品


名寄 北の天文字焼き


札幌レンタリース