お得に三福まいり

昨年は自分にも身内にもあまりよくないことが多い1年でした。

そこで今年の初詣は西宮にある「門戸厄神」に行きました。
ここは嵯峨天皇の厄年に空海により厄除祈願が行われた場所です。

1003k_2014010218435662a.jpg
1005k_20140102184712fe2.jpg

また宝塚にある「清荒神」にも行きました。
地元では「荒神さん」と呼ばれ親しまれており、かまど神としてお札を台所の神棚に祀るなどの信仰が根付いています。
1014k_20140102184355d08.jpg
1012k_201401021848189ff.jpg

阪急電車でこれらの場所を巡るには「ぐるっと初詣パス」がお得です。
梅田~宝塚線~宝塚~今津線~西宮北口~神戸線~梅田の路線が1日乗り放題で500円です。

1002_20131229133026080.jpg

特典として三福まいり(門戸厄神・清荒神・中山観音)へ行けば、それぞれで初詣祈念品がいただけます。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿

非公開コメント


これまでの訪問者数
FC2ブログランキング
にほんブログ村ランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ

人気ブログランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
リンク

このブログをリンクに追加する
応援

松原一彦立体造形作品


名寄 北の天文字焼き


札幌レンタリース