舞洲ゆり園
大阪に舞洲(まいしま)という人工島があります。
ここに今年新たに「大阪舞洲ゆり園」がオープンしました。

開催中(6月1日~7月7日)絶えずいろいろな品種のゆりが見れるよう栽培しているそうです。

入園料1000円は少し高いかなという気はします。
しかしながら長居植物園や万博公園などと比べて、海のすぐそばにたくさんのゆりが咲いているロケーションは確かに一見の価値はあります。

ちなみに名前に「ゆり」の付く人は無料だそうです。吉永小百合、石川さゆり、ユリ・ゲラーさんたちは無料です。
フォトコンテストもやっていまして、大賞は30万円!たくさんの写真愛好家がさまざまなアングルで挑戦しておられました。


にほんブログ村

にほんブログ村


ここに今年新たに「大阪舞洲ゆり園」がオープンしました。

開催中(6月1日~7月7日)絶えずいろいろな品種のゆりが見れるよう栽培しているそうです。

入園料1000円は少し高いかなという気はします。
しかしながら長居植物園や万博公園などと比べて、海のすぐそばにたくさんのゆりが咲いているロケーションは確かに一見の価値はあります。

ちなみに名前に「ゆり」の付く人は無料だそうです。吉永小百合、石川さゆり、ユリ・ゲラーさんたちは無料です。
フォトコンテストもやっていまして、大賞は30万円!たくさんの写真愛好家がさまざまなアングルで挑戦しておられました。


にほんブログ村

にほんブログ村


スポンサーサイト
comment
No title
こんばんは。
無事にブログ再開しました。ありがとうございました。
名前にゆりのつく人は無料はいいアイデアですね。
無事にブログ再開しました。ありがとうございました。
名前にゆりのつく人は無料はいいアイデアですね。
ノリかめ さんへ
復旧おめでとうございます!
やはりパソコンは他の電化製品以上に壊れやすいものですね。
やはりパソコンは他の電化製品以上に壊れやすいものですね。