ひとたびチラシが入ると多くの人が押し寄せ、開店前から長蛇の列・・・
8階の催し会場からの列が1階まで続くことも珍しくありません。
花畑牧場の生キャラメルが売られるとなると、会場はパニック状態・・・
実際の根室市には人は少ないのに、皮肉にも物産展の根室のお店の前は黒山の人だかり。
ときとして「北海道」を名乗るには疑わしい業者もいるという噂も耳にしますが、そんなことはまったく影響ないようです。
地元ではさして有名なお店でなくとも期間中の売り上げはかなりのようです。
自称「北海道通」の私はこのような催しを冷ややかに見ていますが、なぜか期間中に
「やっぱり、北海道の海の幸はいいなあ~」
とつぶやきながら、いくら弁当を食べている自分がいます・・・

ちなみに上のチラシは阪急西宮北口の阪急百貨店の物産展です。明日までみたいです。
スポンサーサイト