しかも精密機器ですからカビなどは大敵です。
そこで一眼レフを購入した最初の頃から簡易性の防湿ボックスに保管していました。半年に1回程度中に入れる防カビ剤を交換して入れておけば十分に機能します。
写真の大きさのもので1800円程度です。

ただ徐々にレンズの数も増えて収納しきれなくなってきました。
もうひとつ買おうかとも思ったのですが、この際上等なものをと思い、防湿庫を購入しました。
自動で一定に湿度を管理できます。値段は1万6千円程度でした。

これだと結構な収納力があり、出し入れも楽ですし、防カビ剤の交換も不要です。
ただ一番のメリットは「優雅な気分」かもしれません。


にほんブログ村

にほんブログ村


スポンサーサイト