せっかくの庭園も・・

広島城は1589年に毛利輝元が築いた名城です。
1034y_20121021092846.jpg
木製の外観が趣きを出しています。
1037w_20130224161610.jpg

この広島城の近くに藩主が作らせた縮景園」という庭園があります。
中国の西湖の景観を模したといわれている名園です。
1038k.jpg

昔はここから遠くまで見渡せたそうです。
今は・・近くの高層マンションが背景に入ってきます。1040u.jpg
京都市が建築物の高さ制限をする意味がよくわかります。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿

非公開コメント


これまでの訪問者数
FC2ブログランキング
にほんブログ村ランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ

人気ブログランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
リンク

このブログをリンクに追加する
応援

松原一彦立体造形作品


名寄 北の天文字焼き


札幌レンタリース