野付半島でB級グルメ

最近流行のご当地B級グルメ
北海道別海町に「ジャンボホタテバーガー」があります。

食べれるお店は限られていますが、そのうちの1件が野付半島ネイチャーセンター内のレストランで食べれます。
ホタテは春巻きの生地に包まれています。

P11000206t.jpg

この「ジャンボホタテバーガー」は作り方シートを見ながら自分で作ります。ソースは各お店のオリジナルです。
P11000204d.jpg

完成しました
P11000209.jpg

またこれにはもれなく別海町牛乳が付きます。しかも半端な量ではありません。
P11000205i.jpg

なかなかおいしかったです。ただ無理して牛乳を飲みきるとあとが・・

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


スポンサーサイト




コメント

宿泊
ある年の夏、この半島の近くで1泊しました。
豪華なお膳を更に、彩りを添えたのは「サクラがに?」
真っ赤な甲羅で、形も大きい。

しかし、味はそれ程に。。

毎年夏だったので、其れからは、通過しました。(応援)
ijinさんへ
もしかしたらそれは花咲がにのことでしょうか。
そうなら、タラバや毛がにに比べると、やや独特の味かもしれませんね。
ただ流通量も少なく、ファンも多いですよ。

No title
おはようございます

お店で自分で作るバーガー 珍しいですね
でも 美味しそうで 楽しい感じです。pp
トマトの夢3さんへ
いつもありがとうございます。
自分で作るバーガーは確かに珍しいですが、お好み焼きなどと違ってプロセスが楽しいわけでもないので、完成品を出してもらった方がありがたいです。

コメントの投稿

非公開コメント


これまでの訪問者数
FC2ブログランキング
にほんブログ村ランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ

人気ブログランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
リンク

このブログをリンクに追加する
応援

松原一彦立体造形作品


名寄 北の天文字焼き


札幌レンタリース