恵庭は花とガーデンの街

道の駅花ロードえにわです。前回紹介した野菜直売所「かのな」のある道の駅です。道の駅の建物は木と石の素材感あふれる外観です。
IMG_5515_convert_20230802054440.jpg

ここは2022年6~7月の期間、第39回全国都市緑化北海道フェアの会場になりました。
IMG_5513_convert_20230802054452.jpg

メイン会場になったのは道の駅花ロードえにわ内の「はなふる」です。
IMG_5504_convert_20230802054508.jpg

以前来たときは開催1カ月前で最後の仕上げの作業中でした。下の写真はそのときのようすです。
IMG_2249_20220527131229181.jpg

2020年に全面リニューアルされて、道の駅の展示やおみやげ品、建物周辺の庭を通して恵庭が花の街であることがアピールがされています。
IMG_5509_convert_20230802054545.jpg

さらに昨年は『花の観光地づくり大賞』を受賞し、より恵庭が「花の街」「ガーデニングの街」として知られるようになりました。
IMG_5508_convert_20230802054520.jpg

近くの千歳道の駅では出店者との契約のことでゴタゴタがあって、そのニュースは関西にも届いてきて、何となくイメージダウンになりました。きれいな花や庭のイメージが定着してきたこちらの道の駅は、そのようなことにはなってほしくないですね。

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

スポンサーサイト



これまでの訪問者数
FC2ブログランキング
にほんブログ村ランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ

人気ブログランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
リンク

このブログをリンクに追加する
応援

松原一彦立体造形作品


名寄 北の天文字焼き


札幌レンタリース