思わせぶりな五鹿山公園

湧別町から内陸を通ってサロマ湖方面に出ようと車で走っている途中にあったのが五鹿山公園です。
IMG_1817.jpg

私は公園の存在も知らず別に立ち寄る気はありませんでしたが、車の窓から機関車客車が見えたので、もしかしてここも廃駅跡かと思い車を止めました。
IMG_1811.jpg

しかしとくにそれらしい案内板もなく、単にオートキャンプやパークゴルフが楽しめる公園のようで、駅とは関係は無いようです。ネットでも調べましたが、設置してある列車のことはどこにも出てきませんでした。それにしては機関車客車が線路の上に設置してあり、わざわざ木製ホームのようなものまで作ってあるのは何か思わせぶりな感じです。
IMG_1816_202206070943168a7.jpg

ただかつてこの近くには前回も紹介した湧網線が走っていましたし、公園の少し南には五鹿山仮乗降場という乗降場があったようです。まあ、こうして気になるものがあれば車を止めて確認するのは貴重なスポットを見逃さないためにも無駄なことではありません。あとで「あそこに○○があったのか~寄ればよかったなあ」などと軽く後悔することもよくありますからね。

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

スポンサーサイト



これまでの訪問者数
FC2ブログランキング
にほんブログ村ランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ

人気ブログランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
リンク

このブログをリンクに追加する
応援

松原一彦立体造形作品


名寄 北の天文字焼き


札幌レンタリース