恒例の失速でなくまさかの加速で優勝\(^o^)/

阪神タイガースが18年ぶりにリーグ優勝を果たしました(((o(*゚▽゚*)o)))
これまでも優勝を期待させるシーズンはありましたが、8・9月のここぞという時期に大失速するのがいつもの阪神でしたので、今年もそうかもしれないと思いながら応援していました。それが今年はまさかの8月末から11連勝と一気に加速して、結局は球団史上最速の優勝決定となりました。(本日の写真はこの日甲子園球場で観戦した幸運な知り合いの撮影画像です)
1694694341143_convert_20230914213952.jpg

日程上この日の優勝を逃すと本拠地の甲子園での胴上げは難しかったでしょうし、いつも阪神戦を試合終了まで放送する神戸のローカル局のサンテレビの中継日だったので、昨日で決めることができたのは本当によかったです(゚∀゚) (ちなみにこの日のサンテレビの阪神戦視聴率は20.8%あったそうです)
1694694341483_convert_20230914214005.jpg

18年ぶりの阪神優勝がもたらす経済効果はWBC優勝時の経済効果を超えると言われています。実際に今日から阪神百貨店や系列店で優勝セールが始まります。ポイントも8倍になるそうで、またあちこちの商業施設などでもバーゲンが行われ、阪神ファンでなくとも関西人の財布のひもが緩みます。
1694695516594_convert_20230914214959.jpg

1985年優勝時のバース・岡田・掛布バックスクリーン3連発のときほど強烈さはないものの、矢野監督が言う「プロセスが大切」よりも、やはり「プロは勝利が大切」を感じさせる岡田阪神の優勝でした。週末は私も微力ながら関西の景気上昇に貢献しようと思います。

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

スポンサーサイト



これまでの訪問者数
FC2ブログランキング
にほんブログ村ランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ

人気ブログランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
リンク

このブログをリンクに追加する
応援

松原一彦立体造形作品


名寄 北の天文字焼き


札幌レンタリース