青い鏡の摩周湖

摩周湖第三展望台です。
IMG_2394_convert_20230725080618.jpg

第一展望台で湖面が鏡のようになって島や外輪山を映す様子を紹介しましたが、第三展望台まで来ると青空が見えてきて、それが湖面にきれいに映っています。
IMG_2399_convert_20230725080636.jpg

これまで快晴の摩周湖は見たことがありますが、ここまで湖面が鏡のようになっているのは初めて見ました。
IMG_2403_convert_20230725080704.jpg

湖面だけを撮ると、まるで空を見上げて撮ったかのように見えます。下の写真で手前の緑は見えている木々で上の方の山は湖面に映っている外輪山です。
IMG_2417_convert_20230725080717.jpg

きれいな青空の摩周湖もいいですが、このように無風で鏡のようになった摩周湖もいいですね。
IMG_2409_convert_20230725080731.jpg

快晴の摩周湖小雨の摩周湖霧の摩周湖は見たことがありましたが、今回のような青い鏡の摩周湖は初めてでした。

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

スポンサーサイト



これまでの訪問者数
FC2ブログランキング
にほんブログ村ランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ

人気ブログランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
リンク

このブログをリンクに追加する
応援

松原一彦立体造形作品


名寄 北の天文字焼き


札幌レンタリース