みほしるべ前のまぐろ屋

前回紹介した三保松原の近くに「三保松原文化創造センターみほしるべ」があります。展示や映像シアターを通じて三保松原の魅力を発信している施設で、「三保を知る」と「道しるべ」を組み合わせた造語だそうです。私はここの無料駐車場に止めて三保松原を散策しました。
IMG_2864_20230312103926e75.jpg

みほしるべ」の屋上からも富士山を見ることができます。住宅越しの三保松原富士山です。
IMG_2863.jpg

松原の散策が終わると午後1時を過ぎていましたので、「みほしるべ」の前にあった食堂「まぐろ屋」で昼食にしました。
IMG_2880.jpg

清水港が近いので、そこで水揚げされたまぐろ漬け丼を頂きました。おいしかったです。
IMG_2876.jpg

それと桜エビのかき揚げを単品で注文しました。桜エビ漁の時期ではなかったので冷凍だと思いますが、エビのプリプリ感がすごかったです。
IMG_2878.jpg

港でなく観光地の店なのであまり期待していませんでしたが、予想を裏切って大満足の昼食となりました。

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

スポンサーサイト



これまでの訪問者数
FC2ブログランキング
にほんブログ村ランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ

人気ブログランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
リンク

このブログをリンクに追加する
応援

松原一彦立体造形作品


名寄 北の天文字焼き


札幌レンタリース