火野正平も登った低山「射的山」

前回紹介した上野ファームの後ろにある射的山です。旭川市永山地区の唯一の山で標高171mです。山と言うよりも丘という感じです。
IMG_4561_convert_20230725060022.jpg

ずいぶん前に放映されたNHK「にっぽん縦断こころ旅」で火野正平さんが訪れ、病気を抱えた女の子と登ったのが印象に残っています。そもそもこの山を知ったのはこの番組がきっかけでした。
IMG_4577_convert_20230725060045.jpg

屯田兵の射的訓練場としても使われていた歴史のある山で、それが山の名前の由来にもなっています。また石器なども出土した旧石器時代の遺跡でもあります。
IMG_4573_convert_20230725060101.jpg

低い山ですが、頂上まで登ると、のどなかな田園風景や上川盆地を囲む山々をぐるりと見渡すことができます。
IMG_4574_convert_20230725060140.jpg

現在はこの山に登るには上野ファームに入園しなければならないようです。
IMG_4572_convert_20230725060112.jpg

頂上には上野ファームが設置したインスタ映えする「虹色の椅子」や「空のブランコ」があります。
IMG_4578_convert_20230725060125.jpg

昔はこの山の斜面は地域で唯一のスキー場として、子どもたちがスキーを楽しむ場所だったそうです。また近くの小学校の遠足場所でもあったようです。

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

スポンサーサイト



これまでの訪問者数
FC2ブログランキング
にほんブログ村ランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ

人気ブログランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
リンク

このブログをリンクに追加する
応援

松原一彦立体造形作品


名寄 北の天文字焼き


札幌レンタリース