
ここの名物は温泉たまごです。1個100円です。もしかすると現在は玉子の高騰で値上げしているかもしれません。

イートインコーナーがあり、その場で温泉たまごを食べることができます。ただ熱々なので殻をむくのも一苦労です。それでテーブルには温泉たまごの簡単なむき方の説明があります。ガムテープを密着させてから細かくひびを入れてテープを剥がすようで、わざわざガムテープまで置いてありましたよ。

せっかく来たからこの技で温泉たまごを食べようかとも思いましたが、この日の夜は温泉宿での豪華な夕食の予定でしたのでがまんしました。なのでガムテープを巻いて殻をむく方法がうまくいくかどうかは確かめていません。

ちなみに目の前の窓から噴煙を上げる硫黄山が見えました。あそこで玉子を茹でているのでしょうか。手間はかかりますが、光熱費はかかりません。

にほんブログ村

人気ブログランキング

スポンサーサイト