北欧と地元農産物の道の駅「とうべつ」

北欧の風 道の駅とうべつです。2017年にできた新しい道の駅です。北欧風のベンガラ色に大きな三角屋根の外観が特徴です。
IMG_1687.jpg

近くにはスウェーデンヒルズがあるように当別町は北欧と親交がある町です。
IMG_1689_20220607063918896.jpg

売り場にもリトアニア製品のコーナーがありました。
IMG_1691.jpg

大きな石狩川の見える広い交流広場ではいろいろなイベントも開催されます。
IMG_1695_2022060706391800b.jpg

農産物直売所も併設されています。当別町は米どころですので精米したてのお米を中心に、北海道内屈指の生産量と品質の切り花やその日に採れた野菜などが並んでいます。
IMG_1692_202206070639176e1.jpg

今回こちらでは何も飲食しませんでしたが、この道の駅のウリは「食」です。道の駅としては珍しい本格的イタリアンのほか、スウェーデンアイスクリームなどが販売されています。
world_sweden_woman.png
札幌の中心部からいちばん近い道の駅」ということで、札幌駅から車で40分ほどのアクセスです。話題のロイズタウンからすぐです。

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

スポンサーサイト



これまでの訪問者数
FC2ブログランキング
にほんブログ村ランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ

人気ブログランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
リンク

このブログをリンクに追加する
応援

松原一彦立体造形作品


名寄 北の天文字焼き


札幌レンタリース