同情されてしまった「魔王」

将棋の名人戦は全7局の対戦の第1・2局を藤井竜王渡辺名人に連勝してかなり有利な状況です。
そして第3局が今日から2日間(13・14日)高槻城公園芸術文化劇場で開催されます。3月にオープンしたばかりの新しいホールです。
IMG_3403.jpg

渡辺名人の奥さんである伊奈めぐみさんの漫画「将棋の渡辺くん」の中で、2019年2月朝日杯決勝で藤井君との初対戦に敗れ、渡辺くんが家で奥さんに感想を聞かれている場面があります。
渡辺くんは「読みのスピードに驚いた。なぜ1分であそこまで読めるのか。」と言い、「それは若いからか、詰め将棋が得意だからか?」と奥さんに聞かれて「才能」と答えています。4年前のエピソードですが、このときから自分には勝てない相手になるかもしれないという予感があったのかもしれません。
IMG_20230328_00011.jpg

魔王」という怖い異名を持つ渡辺名人ですが、藤井竜王に歯が立たたず投了後にうなだれているようすに「かわいそう」という同情の声さえ出ています。何とか高槻で一矢報いてほしいです。
DSC_0219.jpg

ところで関西の将棋の拠点である関西将棋会館が来年に大阪市から高槻市へ移転することが決まっています。タイトル戦も今年1月に高槻市山水館王将戦藤井王将VS羽生九段)が行われました。(対局前日に両棋士は高槻市立しろあと歴史館に来たみたいです)
IMG_3422.jpg

さらに今回名人戦渡辺名人VS藤井竜王)が高槻城公園芸術文化劇場で行われ、新しい劇場の大きなPRになりますし、何より箔が付きます。
将棋のまち推進課」という専門部署を設置している高槻市は、こうして新しい将棋の聖地にしようと頑張っています。

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

スポンサーサイト



これまでの訪問者数
FC2ブログランキング
にほんブログ村ランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ

人気ブログランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
リンク

このブログをリンクに追加する
応援

松原一彦立体造形作品


名寄 北の天文字焼き


札幌レンタリース