下の写真はビューポイントの表示はなくたまたま通りかかった場所です。

この日は羊蹄山の山頂まできれいに見えていたので車を止めて写真を撮りました。

ちなみにこの場所から下の写真の尻別岳も見えます。こちらもきれいな円錐状の独立峰で、見た目は羊蹄山と似ています。

この2つの山を同時に撮ったのが下の写真です。右奥に小さく写っている山が尻別岳です。札幌方面から中山峠を越えて来ると、この尻別岳が先に見えてくるので羊蹄山と間違えがちです。そんなことで「ニセ羊蹄」という気の毒な呼ばれ方もあります。

標高は羊蹄山が1898mなのに対して尻別岳は1107mで800m近く低いです。しかし尻別岳に近い喜茂別町の「牧場タカラ」からこの二つの山が同じ高さに並んで見えるそうです。一度見てみたいなと思っています。

にほんブログ村

人気ブログランキング

スポンサーサイト