動くと消せないんですよ!

新日本海フェリー敦賀-苫小牧航路に車で乗船しました。乗用車58台収容可能ですが、この日は閑散期ということで16台のみの乗船でした。乗船待ちの駐車場もガラガラです。
IMG_2636_2022053115363658c.jpg

ですから乗船もスムーズですし、船内の車間もゆとりがあります。お盆などに乗るとかなりぎりぎりに止めさせられることもありますので、それは快適だったのですが・・・
IMG_0857.jpg

乗船する際は車のライトを消すように指示されます。以前の車はそこでスモールライトにしたのですが、新しく買った今の車は動くと自動点灯します。つまり、信号待ちのような停車中は消せるのですが、動き出せば消せと言われても消せないのです。
IMG_2639.jpg

それでもそのときは自分が走行中でも消灯できる操作を知らないだけかもとも思いましたが、乗船時に何度も作業員に消してくださいと言われるのが釈然とせず、さらにはぞんざいに「まだ点いてますよ~消してくださ~い!」と言われることもあり、あまりに不愉快だったので船内のアンケートに書きました。
念のため帰宅後にトヨタの販売店に確認したところ、オートライトの義務化で新しい車は夜間走行中は自動点灯して消せない仕様になっていますとのことでした。やはりヘッドライトを消して船に乗り込んでいくことは不可能だったわけです。
後日、アンケートを見たフェリー会社から自宅に謝罪の手紙が届きました。次回対応が改善されていればいいのですが・・

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

スポンサーサイト



これまでの訪問者数
FC2ブログランキング
にほんブログ村ランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ

人気ブログランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
リンク

このブログをリンクに追加する
応援

松原一彦立体造形作品


名寄 北の天文字焼き


札幌レンタリース