大寒波でも雪はうっすら…

10年に1度の最強寒波で、昨日の関西は名神・新名神高速では50km近い渋滞が発生し JR京都・神戸線などでも運転を見合わせるなど、交通は大きな影響を受けました。18本の電車が線路上で動けなくなり、最大10時間も乗客が閉じ込められたケースもありました。
積雪も雪の多い近畿北部以外に中部や南部でも積雪が観測され、京都太秦映画村や姫路城なども臨時休業するなど大混乱の1日でした。

そんな中、私の住む尼崎うっすら白くなる申し訳程度の雪でした。それでも尼崎には貴重な白い景色を撮っておこうと思い、いつもの朝のウォーキングにデジカメを持って出かけました。
IMG_0006_20230125140939aa9.jpg

JRと違い阪急電車は近郊の都市部を走るので朝から平常運転でした。ただ並行して走るJR神戸線が止まっていたので、線路わきから見る限りいつもより混んでいたように思います。
IMG_0010_20230125140937fea.jpg

近くを流れる庄下川は土の河川敷部分だけにうっすらと雪が積もっていました。遠くから見て誰かが少ない雪をかき集めて雪だるまを作ったのかと思って近づくとサギでした。
IMG_0018_202301251409361a6.jpg

1時間半ほど歩いて家の近くの公園まで戻ってきた頃には、少ない雪がさらに少なくなってきました。早くも白い風景は撮り納めです。
IMG_0029_20230125140935abe.jpg

尼崎は京阪神の中でもとくに降雪の少ない地域だということが、今回の寒波で改めてわかりました。テレビを見ると普段は雪の降らない地域もさすがに今回は積雪を記録していましたが、尼崎は写真のような状況でしたので積雪記録としてはおそらくゼロということだと思います。

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

スポンサーサイト



これまでの訪問者数
FC2ブログランキング
にほんブログ村ランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ

人気ブログランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
リンク

このブログをリンクに追加する
応援

松原一彦立体造形作品


名寄 北の天文字焼き


札幌レンタリース