兵庫県は北部や西部に大雪警報が発令されていますが、私の住む尼崎は朝起きて家の前を見る限りでは地面がうっすら白くなっている程度です。ただ昨日の夕方の風はかなり強かったですね。
私の保存写真の日付を確認すると尼崎にある程度の積雪があったのは9年前の2014年が最後だったと思います。
今日のブログ写真はその当時の尼崎の様子です。(今回の寒波の写真ではありません)

おそらく積雪といってもせいぜい1~2cmで、午後になるとほとんど溶けてしまうくらいの量でした。

それでもその日は朝の交通は大混乱で、道路もノーマルタイヤの車がほとんどでしたのでスリップ事故が多発しました。自転車登校の高校生がいつもと同じスピードで走ってカーブで転倒する姿も見かけました。

雪国の人からすれば1cmの積雪など積雪とは呼ばないレベルですが、雪のないわが町の雪への対応力はそんなものです。

にほんブログ村

人気ブログランキング

スポンサーサイト