北海道限定「焼きそば弁当」

前回紹介した「オホーツク北見塩焼きそば」から続いての焼きそばの話です。といってもこちらはカップ焼きそばです。

東洋水産「やきそば弁当」は北海道限定のカップ焼きそばで、北海道では圧倒的な支持を得ているようです。
やきそば弁当」の大きな特徴は「中華スープ」です。添付の「中華スープ」の粉末に麺を戻したお湯を注いでスープを作ります。このスープの存在が「弁当」とされる理由なのでしょう。
001_202005040658245fe.jpg

関西では「日清焼そばUFO」が人気No.1で、「やきそば弁当」はなかなかお目にかかりません。時々、百貨店や大型スーパーの北海道物産展で見かけるくらいです。写真のものも近所のスーパーの北海道展で買いました。
UFOとはソースの味や麺が違いますので北海道を訪れた際には可能な限り買って帰ります。(現地で食べるのもいいですが、北海道旅行へ行って貴重な1食をカップ焼きそばというのもさすがにもったいないです)


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

スポンサーサイト



これまでの訪問者数
FC2ブログランキング
にほんブログ村ランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ

人気ブログランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
リンク

このブログをリンクに追加する
応援

松原一彦立体造形作品


名寄 北の天文字焼き


札幌レンタリース