訪れた店は北見市のオホーツクビアファクトリーです。

その名の通り地ビールのオホーツクビールを提供する店です。

ただ私たち夫婦は2人とも酒類は飲みません。ここへ行ったのは北見市のB級グルメ「オホーツク北見塩やきそば」が目的です。
これまで北見に泊まるたびに提供している店をまわり、これで4店舗目になります。

ちなみに過去に食べた店の1店舗目は北見ピアソンホテルの「藩陽飯店」

2店舗目はホテル黒部の「シエルブルー」 ここがオホーツク北見焼きそばの発祥店といわれています。

3店舗目はホテルパコ北見Jrの「美月」

オホーツク北見塩焼きそばにはルールがあり、道内産小麦を使用した麺を使用し、、豚肉ではなくオホーツク産ホタテを、キャベツではなく北見産たまねぎをを具材に取り込む塩焼きそばということになっているので、味はどこも大差なかったように思います。ただ、オホーツクビアファクトリーでは「鮭節」をかけて食べるのが独特でした。
ちなみに北見は焼肉もおいしいと聞きますので、次回行く折にはぜひ食べたいと思っています。

にほんブログ村

人気ブログランキング

スポンサーサイト