道の駅「ウトナイ湖」

道の駅ウトナイ湖」です。ここ数年は苫小牧東港からフェリーで帰るので、毎年旅行の最終日に立ち寄っています。
IMG_11832_201908121626566b0.jpg

ウトナイ湖国指定鳥獣保護区ラムサール条約の登録湿地で、北海道の豊かな自然を満喫できる湖です。
IMG_11855_20190812162655103.jpg

ここは野鳥の楽園ともいわれ、250種を超える鳥類が確認されています。この日は写真の1種類1羽だけ確認しました(笑)
IMG_11858.jpg

休憩コーナーはふんだんに木の温もりを取り入れていて、広く開放された空間です。
IMG_11867_20190812162654731.jpg

小規模ですが農林海産物直売所もあります。ここで「無添加ハスカップジャム」を買いました。
IMG_11868_20190812162653261.jpg

国道36号に面し、新千歳空港からも近いので利用しやすい道の駅です。



にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

スポンサーサイト



これまでの訪問者数
FC2ブログランキング
にほんブログ村ランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ

人気ブログランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
リンク

このブログをリンクに追加する
応援

松原一彦立体造形作品


名寄 北の天文字焼き


札幌レンタリース