軽く例年の1.5倍の宿泊料金になっていて、北海道旅行の計画も札幌をはずしました。しかしフェリーが苫小牧東港に着くのが夜遅いので苫小牧泊市内には泊まらざるを得ず、例年ならツイン2名8500円程のところ、やむを得ず同じホテルを12000円以上で予約していました。

ところが先日ふと確認するとその苫小牧のホテル料金が大幅に下がっており、しかも夏はすでの満室状態だったのがたくさんの空室が出ていました。私はすぐに12000円以上で予約した部屋を一旦キャンセルし、改めて8500円で予約しなおしました。これは苫小牧だけでなく札幌も同じ状況になっています。
北海道でコロナ感染が広まり緊急事態宣言が出されたころにもホテルの状況をチェックしましたが、夏の満室状態と料金は変わりませんでした。しかし五輪延期が決まった途端、空室が出て料金が下がりました。キャンセルが多く発生したのでしょう。
その時期に北海道へ行くのが恒例の私にはありがたいことです。一旦予約したホテルでも追跡して確認しないと損することがあるということですね。
ただ問題は今の状況からみて夏に北海道旅行ができる状態かということですね・・

にほんブログ村

人気ブログランキング

スポンサーサイト