赤福の本店パワー
伊勢の名物といえば「赤福もち」 ええじゃないか~♪のCMで完全に刷り込まれています。
その本店が伊勢神宮前のおはらい町にあります。

店内で食べたのが赤福もち2個210円でした。

でも赤福もちは三重県に限らず、関西の主要駅で必ず売っています。ですからどこでも買えるのにどうして本店は大行列になるのでしょう。ちなみに下の写真は鳥羽駅の近くの赤福の店ですが空いています。

本店で売っている赤福も大阪駅で売っている赤福も同じものです。これが「本店パワー」なのでしょうか。

昨今は欲しいものはほとんどネット通販などで買えますが、やはり現地に行ってそこでいただく醍醐味はネットでは買えないということですかね~

にほんブログ村

人気ブログランキング

その本店が伊勢神宮前のおはらい町にあります。

店内で食べたのが赤福もち2個210円でした。

でも赤福もちは三重県に限らず、関西の主要駅で必ず売っています。ですからどこでも買えるのにどうして本店は大行列になるのでしょう。ちなみに下の写真は鳥羽駅の近くの赤福の店ですが空いています。

本店で売っている赤福も大阪駅で売っている赤福も同じものです。これが「本店パワー」なのでしょうか。

昨今は欲しいものはほとんどネット通販などで買えますが、やはり現地に行ってそこでいただく醍醐味はネットでは買えないということですかね~

にほんブログ村

人気ブログランキング

スポンサーサイト