なぜ清水四景プラス1
「十勝清水四景+1」とは平成23年に7月に制定された十勝清水の4か所の絶景ポイントです。
具体的には「日勝峠展望台」「展望パークゴルフ場(清水公園)」「美蔓パノラマパーク」 「清水円山展望台」 の四景と自然を体感できる「十勝千年の森」のプラス1です。
「日勝峠」写真は1合目ですが5合目に展望台があります

「美蔓パノラマパーク」写真は曇っていますが農村風景とバックの日高山脈の眺めが美しい

「清水円山展望台」十勝平野をぐるりと見渡せます

「十勝千年の森」美しい北海道ガーデンが広がります

ちなみに残りの「展望パークゴルフ場(清水公園)」は桜と紅葉の季節が美しいそうで、私が訪れる時期とずれているので行ったことがありません。
それにしてもどうして「清水四景プラス1」という表現なのでしょうか。「プラス1」の「十勝千年の森」は絶景でなく庭園だからでしょうか。もしそうなら別に分けなくてもと思いますが、確かに三景・四景・八景などはあっても意外と五景は耳にしません。単純にそういうことでしょうか。

にほんブログ村

人気ブログランキング
具体的には「日勝峠展望台」「展望パークゴルフ場(清水公園)」「美蔓パノラマパーク」 「清水円山展望台」 の四景と自然を体感できる「十勝千年の森」のプラス1です。
「日勝峠」写真は1合目ですが5合目に展望台があります

「美蔓パノラマパーク」写真は曇っていますが農村風景とバックの日高山脈の眺めが美しい

「清水円山展望台」十勝平野をぐるりと見渡せます

「十勝千年の森」美しい北海道ガーデンが広がります

ちなみに残りの「展望パークゴルフ場(清水公園)」は桜と紅葉の季節が美しいそうで、私が訪れる時期とずれているので行ったことがありません。
それにしてもどうして「清水四景プラス1」という表現なのでしょうか。「プラス1」の「十勝千年の森」は絶景でなく庭園だからでしょうか。もしそうなら別に分けなくてもと思いますが、確かに三景・四景・八景などはあっても意外と五景は耳にしません。単純にそういうことでしょうか。

にほんブログ村

人気ブログランキング

スポンサーサイト