月で比べる
昨夜、天気予報で「明日(26日)は全国的に1年に何日あるかというような快晴になる」と話していました。
そしてふと夜空を見るときれいな満月が出ています。
そこで2台のコンパクトデジカメを出して玄関先で月を撮りました。
なぜ2台で撮ったかというと撮り比べてみたかったからです。
まずパナソニックの「LUMIX DMC-TZ85」で撮った写真です。
望遠は720mmまで撮れます。

それを画面いっぱいに拡大しました。

次にキヤノンの「PowerShot G3 X」で撮った写真です。
望遠は600mmまで撮れます。

これも画面いっぱいに拡大しました。

カメラの性能としてはキヤノンPowerShot G3 Xの方が上ですが、パナソニックLUMIX DMC-TZ85の方が望遠側の焦点距離が大きいので拡大してもはっきり写っているように思います。もちろん私の撮り方(ぶれ方)の差ということかもしれません。
いずれにせよ手持ちでこれだけ撮れたら私は十分満足です。というか最近のデジカメの性能に感心します。
それにしても年に数回の快晴の日に仕事というのも・・・

にほんブログ村

人気ブログランキング

そしてふと夜空を見るときれいな満月が出ています。
そこで2台のコンパクトデジカメを出して玄関先で月を撮りました。
なぜ2台で撮ったかというと撮り比べてみたかったからです。
まずパナソニックの「LUMIX DMC-TZ85」で撮った写真です。
望遠は720mmまで撮れます。

それを画面いっぱいに拡大しました。

次にキヤノンの「PowerShot G3 X」で撮った写真です。
望遠は600mmまで撮れます。

これも画面いっぱいに拡大しました。

カメラの性能としてはキヤノンPowerShot G3 Xの方が上ですが、パナソニックLUMIX DMC-TZ85の方が望遠側の焦点距離が大きいので拡大してもはっきり写っているように思います。もちろん私の撮り方(ぶれ方)の差ということかもしれません。
いずれにせよ手持ちでこれだけ撮れたら私は十分満足です。というか最近のデジカメの性能に感心します。
それにしても年に数回の快晴の日に仕事というのも・・・

にほんブログ村

人気ブログランキング

スポンサーサイト
theme : ★カメラ&レンズ・機材
genre : 写真
tag : 焦点距離