朱色と桜色
比叡山は京都市内からケーブルなどを使えばすぐ行けますが、平均気温が5~6度低いです。
ですから桜が終わった時期でもまだ楽しめます。

延暦寺の法華総寺院東塔と阿弥陀堂が並んでいる前のしだれ桜はなかなか見事です。

新緑と桜のコントラストが美しかったです。

ここは織田信長の焼き討ちで焼失しました。最近になってようやく再建されたこともあり、きれいな朱色をしています。

新しい建物の色と花の色がさらに互いの美しさを引き立てていました。

にほんブログ村

人気ブログランキング
ですから桜が終わった時期でもまだ楽しめます。

延暦寺の法華総寺院東塔と阿弥陀堂が並んでいる前のしだれ桜はなかなか見事です。

新緑と桜のコントラストが美しかったです。

ここは織田信長の焼き討ちで焼失しました。最近になってようやく再建されたこともあり、きれいな朱色をしています。

新しい建物の色と花の色がさらに互いの美しさを引き立てていました。

にほんブログ村

人気ブログランキング

スポンサーサイト
theme : 近畿地方情報♪(大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山)
genre : 地域情報