赤れんがテラスを誤解

旧北海道庁の前にある赤れんがテラスです。
2016.6D (1447)

以前春に来た時は旧北海道庁を臨むテラスが落氷の恐れがあるため閉鎖中でした。
IMG_10352.jpg

そこで改めて夏に行きました。入って眺めてみると正直「こんなものだったのか・・」という感じでした。
2016.6D (1418)

私は「赤れんがテラス」の名称から勝手に「旧北海道庁の眺望を楽しむ場所」だと思い込んでいましたが、実は飲食などを目的としたビルであることを知りました。
2016.6D (1424)

ただ、旧北海道庁とは反対側ですが、上の写真の「アトリウムテラス」の大きな窓からの眺望はなかなかのものです。



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


スポンサーサイト



これまでの訪問者数
FC2ブログランキング
にほんブログ村ランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ

人気ブログランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
リンク

このブログをリンクに追加する
応援

松原一彦立体造形作品


名寄 北の天文字焼き


札幌レンタリース