生まれ変わっていた小樽の博物館

小樽市総合博物館は平成19年旧小樽交通記念館に小樽市博物館と小樽市青少年科学技術館の機能が統合されました。
施設は本館旧小樽交通記念館)と運河館旧小樽市博物館)の二つあります。
私が行ったのは運河館です。
IMG_10322.jpg

ただ施設が生まれ変わっているのを知らなかったので、私は昔の小樽市博物館に行ったつもりでした。
行ってみて「あれ?名前が変わった・・?」と思ったような次第でして・・
IMG_10328.jpg

運河館では小樽の自然や歴史が紹介されています。
交通史を学びたければ本館に行かねばなりません。
IMG_10334_201604171523189ad.jpg

共通入場券がありますが、歩いて20分ほど離れていますのでご注意を。


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


スポンサーサイト



これまでの訪問者数
FC2ブログランキング
にほんブログ村ランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ

人気ブログランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
リンク

このブログをリンクに追加する
応援

松原一彦立体造形作品


名寄 北の天文字焼き


札幌レンタリース