中島公園にも歴史あり

札幌中心にある中島公園です。
日本の都市公園100選」にも認定されています。
IMG_10212_20160417144128ccf.jpg

公園の中にある豊平館国の重要文化財にも指定されています。
1880年今の大通に面する場所にホテルとして建造され、その後公会堂となり中島公園に移築されたということです。
P11010108.jpg

大きな菖蒲池は見事です。ただ冬場は凍っていますので池であることもわかりにくいです。
昔はスケート場だったこともあるらしいです。
P11010105.jpg

中島の名は、後に鴨々川創成川)にまとめられる二つの流れに挟まれた地であることに由来しています。
P11010110.jpg

札幌歴史的な原点にもなっている場所ですので、旅行で行く場合はあれこれ調べてから行くとよりおもしろいかもしれません。


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


スポンサーサイト



これまでの訪問者数
FC2ブログランキング
にほんブログ村ランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ

人気ブログランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
リンク

このブログをリンクに追加する
応援

松原一彦立体造形作品


名寄 北の天文字焼き


札幌レンタリース