先に天売島を同じくレンタサイクルで周りましたので、焼尻島に着いた頃にはかなり体力を消耗・・(天売島はアップダウンが厳しい・・)
それでも頑張ってオンコ自然林の中を走り、牧草地の間を抜け、そしてオンコの荘へ!

自転車はこの看板の手前に置いて歩いていくわけですが・・坂を上りきって眺めたら・・遠い!
向こうの木がこんもりしている辺りがオンコの荘です。
オンコの荘は、本来15mにはなるオンコの木が風雪のため1mくらいにしかならず横に伸びているオンコの植生地です。

オンコ自然林も見たし、ここは撤退・・とヘトヘト状態の夫婦の意見はすぐにまとまりました。
ちなみに焼尻島は8年前にも行きましたが、やはりオンコの荘には行っていません。
今思うとたぶん同じ状況だったのだと思います。

2度あることは3度ある、次に行く機会があってもオンコの荘にはたどり着かないような気がします(苦笑)

にほんブログ村

にほんブログ村


スポンサーサイト