霧多布湿原を北から

釧路湿原があまりに有名で広大なので、それよりさらに東の霧多布湿原までわざわざ足を運ぶ人は少ないようです。

その霧多布湿原の中央に「霧多布湿原センター」があります。
ここからの展望は南の太平洋方向を見るわけですが、なかなか見応えがあります。

1262a.jpg

上の写真のように大きな双眼鏡がありますので、タンチョウなどの野生動物も観察できます。

太平洋を見れば嶮暮帰島(けんぼっきとう)が臨めます。あのムツゴロウさんこと畑正憲さんが最初に移住した無人島です。

1134s_20130111185346.jpg


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


スポンサーサイト



これまでの訪問者数
FC2ブログランキング
にほんブログ村ランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ

人気ブログランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
リンク

このブログをリンクに追加する
応援

松原一彦立体造形作品


名寄 北の天文字焼き


札幌レンタリース