抽選してない・・・ですよね
意外とマニアックな本ですが『宿泊北海道』という本があります。
私はこの本を10年前にたまたま大阪の書店で見つけ、当時の価格が1500円と少し高かったものの、3千件の北海道の宿が掲載されているのが気に入って買いました。
下の写真は最新の2013-14年版で、値段は980円です。

確かに北海道旅行の計画で役立ち、本に付いているアンケートはがきに宿の感想など記入して送りました。
するとラッキーなことに『抽選で当たりました』と翌年の最新版が送られてきました。
そしてさらに翌年もはがきを送ると、またまた『抽選で当たりました』と最新版が送られてきました。
このことが毎年の恒例のように続き今年で10年・・ついに10冊目が届きました!

この10冊で買ったのは左上の1冊だけで、あとはプレゼントです。

同封の用紙には確かに『抽選』とありますが、ここまでくると『もれなく』だろうと思っています・・
確かに役立つ本とはいえ、そうそう宿も大きくは変わらないので、さすがに毎年はいらないのですが、ここまで来るとなんだかコレクターの気分で、ブックオフに売ることもせず大切に保管しています。

にほんブログ村

にほんブログ村


私はこの本を10年前にたまたま大阪の書店で見つけ、当時の価格が1500円と少し高かったものの、3千件の北海道の宿が掲載されているのが気に入って買いました。
下の写真は最新の2013-14年版で、値段は980円です。

確かに北海道旅行の計画で役立ち、本に付いているアンケートはがきに宿の感想など記入して送りました。
するとラッキーなことに『抽選で当たりました』と翌年の最新版が送られてきました。
そしてさらに翌年もはがきを送ると、またまた『抽選で当たりました』と最新版が送られてきました。
このことが毎年の恒例のように続き今年で10年・・ついに10冊目が届きました!

この10冊で買ったのは左上の1冊だけで、あとはプレゼントです。

同封の用紙には確かに『抽選』とありますが、ここまでくると『もれなく』だろうと思っています・・
確かに役立つ本とはいえ、そうそう宿も大きくは変わらないので、さすがに毎年はいらないのですが、ここまで来るとなんだかコレクターの気分で、ブックオフに売ることもせず大切に保管しています。

にほんブログ村

にほんブログ村


スポンサーサイト