久しぶりに訪れましたが、噂に聞いていた通り浸食が激しく、近い将来に完全に陸から分断されて「野付島」になることも懸念されています。
道道が走っていて半島の先まで行けますが、途中の細い部分は両側がすぐ海です。
少しの雨でも水に浸かった状態になり、通行止めになることが増えてきたそうです。
奇観で有名な「トドワラ」も立ち枯れの木が減り、完全に朽ち果てています。

数年前は下の写真の左に立っているような木がもっとありました。

ちなみにこんな海水に浸食されているような場所にもエゾシカの姿を見つけました。個体数がかなり増えているのでしょうね。


にほんブログ村

にほんブログ村


スポンサーサイト