偶然写っていた木
前回や前々回に紹介した北見の「1本の木」「緋牛内の大カシワ」は旅行前に存在を知り、場所を調べて行き撮影したわけで、いずれも探すのに一苦労しました。
下の写真の木は、角度によってハートマークに見えることから「ハートの木」と呼ばれています。美瑛の四季彩の丘にあります。
私はこの木の存在を知らず、帰宅後何かで「ハートの木」と呼ばれる木が四季彩の丘にあることを初めて知りました。
「せっかく四季彩の丘に行ったのに、それなら探して撮ってくればよかった」と後悔していたのですが、後日写真を整理してたら偶然写っていたのを発見したのです。
偶然にしては空の青さと赤い屋根と花畑と「ハートの木」がいい構図で写っています。


探しても見つからない木もあれば、探してもいないのにたまたま写る木もあります。

にほんブログ村

にほんブログ村


下の写真の木は、角度によってハートマークに見えることから「ハートの木」と呼ばれています。美瑛の四季彩の丘にあります。
私はこの木の存在を知らず、帰宅後何かで「ハートの木」と呼ばれる木が四季彩の丘にあることを初めて知りました。
「せっかく四季彩の丘に行ったのに、それなら探して撮ってくればよかった」と後悔していたのですが、後日写真を整理してたら偶然写っていたのを発見したのです。
偶然にしては空の青さと赤い屋根と花畑と「ハートの木」がいい構図で写っています。


探しても見つからない木もあれば、探してもいないのにたまたま写る木もあります。

にほんブログ村

にほんブログ村


スポンサーサイト
緋牛内の大カシワ
わかりにくい場所の「1本の木」
ホタテタワーの残念
ホタテタワーって知ってますか
青空!利尻空港
青い空と青い利尻富士
道北の旅で何より幸運だったのは利尻での1日が快晴だったことです。
レンタカー店の方も今夏一番の晴天で暑いとおっしゃってました。
あまりに空が青く、利尻の鴛泊港に着くや否や意味もなく思わず港の前の風景を撮りました。
ちなみにレンタカーは写真奥から2軒目の「まごころレンタカー」で、軽自動車(店の前に止まってます)を5時間借りて8000円でした。

下の写真はフェリーから見た利尻富士です。

上の写真で利尻富士の裾野の右下が切れており「もう少しカメラを右に構えたらいいのに」と思っている人はいませんか? これはフェリーのデッキからかなり体を乗りだして撮ったのでして、けっこう怖かったのです・・限界でした(汗)

にほんブログ村

にほんブログ村


レンタカー店の方も今夏一番の晴天で暑いとおっしゃってました。
あまりに空が青く、利尻の鴛泊港に着くや否や意味もなく思わず港の前の風景を撮りました。
ちなみにレンタカーは写真奥から2軒目の「まごころレンタカー」で、軽自動車(店の前に止まってます)を5時間借りて8000円でした。

下の写真はフェリーから見た利尻富士です。

上の写真で利尻富士の裾野の右下が切れており「もう少しカメラを右に構えたらいいのに」と思っている人はいませんか? これはフェリーのデッキからかなり体を乗りだして撮ったのでして、けっこう怖かったのです・・限界でした(汗)

にほんブログ村

にほんブログ村


やはり関西人は
先日ヨドバシカメラ梅田で、いわゆる「腰パン」をしたやんちゃ系の男子高校生2人が私の横で会話していました。ちなみに( )の中は横で会話を聞いている私の内心です。
Aくん「なあ、ほんまにこんなとこで売ってんのん?」(何やろ?)
Bくん「確かにこの中のどっかのはずや。テレビで評判のを売ってるゆうてた」(え~何やろ)
Aくん「そやけど、いくら評判でもまだ10代で育毛剤なんか要るか?おまえ髪の毛あるやんか」(え!ワックスか何かの間違いでは?)
Bくん「あんなあ、遺伝はこわいで。父さんはつるつるやし、いとこの兄ちゃんは20代やのにてっぺんはげてんねんぞ」(なるほど)
Aくん「それやったら、髪の毛を長くして隠したらええやん」(いやあ、それは海原はるかみたいになるやろ)
Bくん「あんな、伸びひんから苦労しとんねん。そやから今のうちからケアせなあかんのや」(なるほどね)
Aくん「なるほどなあ」
Bくん「福山雅治かって40超えてるけど、ちゃんとケアして髪の毛ふさふさやからかっこええんやんけ。それに永久脱毛もしてるしな」(なんでそこまで君が知ってるんや)
Aくん「えっ!永久脱毛もしてるんか」(疑わん奴やなあ)
Bくん「そうやで。テレビ見てたらわかるやんけ。アップなっても全然髭とか生えてないやろ。あれは間違いない。」(そりゃテレビ出るんやから髭くらい剃ってるやろ)
Aくん「そうかあ」(素直やなあ)
Bくん「そやから、お前も育毛剤買っとけや」
Aくん「そうやな。」(こいつら見かけほど悪い奴やないなあ)
と二人の高校生はヨドバシカメラ梅田の建物の上の階をめざして上がっていきました。
そして真偽のほどは知りませんが彼らの高校を中心に「福山雅治は永久脱毛をしている」ことになって話は広がるのでしょう。
「松本仁志のすべらない話」というのがありますが、大阪を注意深く歩いているとけっこうネタはあるものです。


にほんブログ村

にほんブログ村


Aくん「なあ、ほんまにこんなとこで売ってんのん?」(何やろ?)
Bくん「確かにこの中のどっかのはずや。テレビで評判のを売ってるゆうてた」(え~何やろ)
Aくん「そやけど、いくら評判でもまだ10代で育毛剤なんか要るか?おまえ髪の毛あるやんか」(え!ワックスか何かの間違いでは?)
Bくん「あんなあ、遺伝はこわいで。父さんはつるつるやし、いとこの兄ちゃんは20代やのにてっぺんはげてんねんぞ」(なるほど)
Aくん「それやったら、髪の毛を長くして隠したらええやん」(いやあ、それは海原はるかみたいになるやろ)
Bくん「あんな、伸びひんから苦労しとんねん。そやから今のうちからケアせなあかんのや」(なるほどね)
Aくん「なるほどなあ」
Bくん「福山雅治かって40超えてるけど、ちゃんとケアして髪の毛ふさふさやからかっこええんやんけ。それに永久脱毛もしてるしな」(なんでそこまで君が知ってるんや)
Aくん「えっ!永久脱毛もしてるんか」(疑わん奴やなあ)
Bくん「そうやで。テレビ見てたらわかるやんけ。アップなっても全然髭とか生えてないやろ。あれは間違いない。」(そりゃテレビ出るんやから髭くらい剃ってるやろ)
Aくん「そうかあ」(素直やなあ)
Bくん「そやから、お前も育毛剤買っとけや」
Aくん「そうやな。」(こいつら見かけほど悪い奴やないなあ)
と二人の高校生はヨドバシカメラ梅田の建物の上の階をめざして上がっていきました。
そして真偽のほどは知りませんが彼らの高校を中心に「福山雅治は永久脱毛をしている」ことになって話は広がるのでしょう。
「松本仁志のすべらない話」というのがありますが、大阪を注意深く歩いているとけっこうネタはあるものです。


にほんブログ村

にほんブログ村


それ、古墳ですが・・
私自身、日本史はそこそこ好きです。
わざわざ遺跡や城、旧跡などを調べて出かけることもありますし、たまたま行った先にあるのを知り立ち寄ることもあります。
大阪は豊中の服部緑地公園に行ったとき、たまたま公園の案内板に「梅塚古墳」という表示を見つけ、探しました。

わかりますか?
中央の大きな木の植わっている盛り土がそうなのだそうです。
そもそも昭和初期に発見され、10m以上の高さの大きな古墳で周りからは多くの埴輪も出土したらしいのですが、この服部緑地公園の建築で壊され、ほんのほんの一部が申し訳程度残されているとのことです。
近くで撮影しようとしましたが、古墳の上でサッカー少年が着替え中で断念しました。

自分が指導者ならわざわざそこで更衣させませんが、看板はあるとはいえ、気づかないほどの古墳でした。

にほんブログ村

にほんブログ村


わざわざ遺跡や城、旧跡などを調べて出かけることもありますし、たまたま行った先にあるのを知り立ち寄ることもあります。
大阪は豊中の服部緑地公園に行ったとき、たまたま公園の案内板に「梅塚古墳」という表示を見つけ、探しました。

わかりますか?
中央の大きな木の植わっている盛り土がそうなのだそうです。
そもそも昭和初期に発見され、10m以上の高さの大きな古墳で周りからは多くの埴輪も出土したらしいのですが、この服部緑地公園の建築で壊され、ほんのほんの一部が申し訳程度残されているとのことです。
近くで撮影しようとしましたが、古墳の上でサッカー少年が着替え中で断念しました。

自分が指導者ならわざわざそこで更衣させませんが、看板はあるとはいえ、気づかないほどの古墳でした。

にほんブログ村

にほんブログ村

