太陽の塔(広角レンズ)
大阪の万博公園の太陽の塔を撮影しました。
レンズはキヤノンの広角レンズ(10-22mm)です。
周りの広い風景を入れつつ太陽の塔の全景を入れました。

ちなみに半年前の写真の方がきれかった・・・

近距離でも塔の上まで入ります。ただ平凡な感じはします。

塔の真下から見上げました。ずんぐりしたおもしろい形になりました。

広角レンズを買った当初は広い範囲の景色がはいることに感動して撮っていましたが、経験者の方は「広角レンズは難しいレンズ」とおっしゃいます。確かにその通りで、広角レンズの特性を活かして、いかに高さや奥行きや広大さを表現するかって、私の場合いまだに発展途上中です。

にほんブログ村

にほんブログ村


レンズはキヤノンの広角レンズ(10-22mm)です。
周りの広い風景を入れつつ太陽の塔の全景を入れました。

ちなみに半年前の写真の方がきれかった・・・

近距離でも塔の上まで入ります。ただ平凡な感じはします。

塔の真下から見上げました。ずんぐりしたおもしろい形になりました。


広角レンズを買った当初は広い範囲の景色がはいることに感動して撮っていましたが、経験者の方は「広角レンズは難しいレンズ」とおっしゃいます。確かにその通りで、広角レンズの特性を活かして、いかに高さや奥行きや広大さを表現するかって、私の場合いまだに発展途上中です。

にほんブログ村

にほんブログ村


スポンサーサイト