単焦点レンズ沼か!?
単焦点レンズというとズームのできないレンズです。
ある意味不便ですが、ズームレンズとは比較にならないほど写りがよく、いったん単焦点レンズにはまるとズームレンズは使えなくなるといいます。(これを「単焦点レンズ沼」といいます)
単焦点レンズは複数本そろえることを思えば決して安くはありません。
下は3万円台から上は無限・・・
キヤノンにEF50mmF1.8Ⅱという単焦点レンズがあります。価格は1万円以下で、私はキタムラで8082円で購入しました。
パソコン画像ではわかりにくいかもしれませんが、たしかにズームレンズとは違います。



ちなみにキヤノンのこのレンズは単焦点レンズの沼へユーザーを導く「まき餌レンズ」とも言われています。

にほんブログ村

にほんブログ村


ある意味不便ですが、ズームレンズとは比較にならないほど写りがよく、いったん単焦点レンズにはまるとズームレンズは使えなくなるといいます。(これを「単焦点レンズ沼」といいます)
単焦点レンズは複数本そろえることを思えば決して安くはありません。
下は3万円台から上は無限・・・
キヤノンにEF50mmF1.8Ⅱという単焦点レンズがあります。価格は1万円以下で、私はキタムラで8082円で購入しました。
パソコン画像ではわかりにくいかもしれませんが、たしかにズームレンズとは違います。



ちなみにキヤノンのこのレンズは単焦点レンズの沼へユーザーを導く「まき餌レンズ」とも言われています。

にほんブログ村

にほんブログ村


スポンサーサイト