京都・円山公園のしだれ桜

京都円山公園しだれ桜も有名です。
私が行ったときは3分咲きくらいだったのでしょう。
1045v.jpg
1048rJPG.jpg
1049x.jpg


ただ上の写真は広角レンズを駆使して、アングルも苦心したものです。
というのも、翌日から出店が出るようで、その準備の人と車が桜の前に並び、さらには背景に大きなクレーンが立っているという散々なシチュエーションでした。(クレーンは幹で隠しました)
ちなみにその様子も記録として撮っておきました。
1050s.jpg

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


スポンサーサイト



インクラインの桜

いつかこのブログでも紹介したインクライン
琵琶湖疏水を往来する船が山を越えるために使われた軌道跡です。
1039d.jpg

ここも名所として有名です。
私が訪れたとき(3月27日)はまだ咲き始めでした。
1027h.jpg

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


醍醐寺の桜

京都醍醐寺名所のひとつです。
1011j.jpg
1017m.jpg

私が行ったときは、国宝である金堂の横のしだれ桜が見事でした。
1015f.jpg
1005k.jpg

ちなみに醍醐寺五重塔京都に現存する最古の建築物だといわれています。
1006g.jpg

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


北大っていいね~

何度か北大を訪れましたが、多くの市民が散歩をしていました。
周辺は札幌駅を中心とした大都会。
北大の中には多くの自然があり、ちょっとした異次元の感覚です。
1015u.jpg
1014k.jpg

羊が丘とは別のクラーク像もあります。
1016h.jpg
1018uJPG.jpg

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


北大のポプラ並木

北大の構内はまだ雪はあるのでしょうか。

平成16年の台風18号でたくさんのポプラが倒れるという被害が出ました。
そのあと私は二度訪れました。
平成17年
CIMG0918c.jpg
平成21年
1018sJPG.jpg

よく札幌の三大がっかり名所のひとつにあげられますが、私はあの雰囲気は好きですね。
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


関西は春色!

今週にはいってからずっと冷たい雨。満開も遅れるかも。

しかしながら、大阪長居植物園での景色の色を見るにつけても、春の訪れを感じます。

フユシラズ
1032z.jpg
1034x.jpg


ラッパスイセン1035c.jpg

中央エントランスから噴水を臨む
1040t.jpg

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


尼崎でも桜目前!

私の住む尼崎上坂部西公園という花のきれいな公園があります。
ここのもあと少しで見ごろを迎えるという感じです。(本数はあまりありませんが)
1019q.jpg
1015e.jpg


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


関西は桜目前!

大阪長居植物園に行きました。

一般的にといえばソメイヨシノですね。昨日、大阪でもの開花宣言がありましたが、見ごろはもう少しです。

ただ他の品種のはすでに見ごろのものもあります。

ヤマザクラ
1018k.jpg
1017p.jpg

サクラ「陽光」
1021d.jpg
1027w.jpg


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


キムアネップ岬

キムアネップ岬と聞いても、ピンと来ない方も多いかもしれません。
ここはサロマ湖にテラスのような形で張り出しているちっちゃな半島の先端です。

キャンプ場があり、朝日・夕日とも絶景ポイントです。
とはいえ、誰もいませんでした。
193_convert_20100214084733.jpg

ちなみに訪れたときは曇っていて霧までかかっており、絶景の撮影は逃しました。
1150b.jpg

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

サロマ湖の夕日

サロマ湖夕日は有名です。

かつて写真にさほど関心のなかった時期には撮ったことがあるのですが、関心を持ちはじめてからは、サロマ湖では天候に恵まれません。この写真も時刻はちょうど夕暮れ近くなのですが・・・
1157bJPG.jpg

無欲というものは大切なのかもしれません。
下は写真に関心の薄かったころのものです。

CIMG0660_convert_20090707193404.jpg


IMG_0016_convert_20100214092527.jpg

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

紋別のとっかりセンター

紋別の町で一際目を引くカニのつめ。
大阪にはカニそのものの看板はありますが、つめだけというのもインパクトはあります。
189_convert_20100228101438.jpg


で、そのすぐ近くに「とっかりセンター」はあります。
小さな施設なので見逃すかもしれません。
ちょっとした芸もみせてくれます。
184_convert_20100228101547.jpg

また病気やけがをしているアザラシは建物の中の個別の水槽にいます。
この子も療養中でしたが、ずっと水槽の中に立っていました。(写真ではわかりづらいですが)
水槽の前の紹介文にも「立つのが好きみたいです」と書かれていました。
なんとなく、おじさんが風呂につかっているみたいにも見えました。
1093k.jpg


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


ほたてバーガー

昨日紹介した北勝水産
192_convert_20100214084443.jpg

そもそも、ここに立ち寄ったのは魚介類を買うためでなく昼食のためです。
何かの雑誌で北勝水産の「ほたてバーガー」が紹介されており、一度食べてみようと思っていました。

この日の宿泊は大量の夕食で有名な船長の家でしたので、昼食は軽く済ませておきたいなあと思っていたところ、ちょうど北勝水産の近くにいたもので、「そうそう、以前見たほたてバーガーを食べてみよう」となったわけです。

実際にはけっこうなボリュームで味もよく、もう1つといきたいところをがまんしました。
191_convert_20100214084236.jpg


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

北勝水産

話題は神戸から一転してオホーツク沿岸へ飛びます。

サロマ湖のやや北の国道238号に面して北勝水産という水産会社があり、同じ敷地内に直売所があります。
192_convert_20100214084443.jpg

私はいつも旅行中に何人かの知人に北海道の海産物を送ります。
このときも後日訪れる釧路から送ろうと思っていたのですが、店に立ち寄ってその安さから、ついここで買い送りました。
自分宛てにもほっけししゃもなどを買って送りました。帰宅後、食べましたがとてもおいしかったです。
1147b.jpg


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村




人気ブログランキングへ

異人館街は撮影したい建物ばかりです

とにかく神戸異人館街は異人館だらけです。

萌黄の館(明治36年にアメリカ総領事の邸宅として建てられた)
213008.jpg

ラインの館(大正4年の建築。下見板の横線の美しさからこの愛称が付けられた)
213053.jpg

旧パナマ領事館
213061.jpg

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

うろこの家は商売上手

異人館は中に入るのが有料のところは多いです。平均500円程度の料金が必要です。
ただ外観はただで眺められるところがほとんどで、撮影もできます。

ただ「うろこの家」は1000円の入場料を払わないと建物すら見えないようになっています。
つまりガイドブックでお馴染みの下のような写真は有料の場所からしか撮れないのです。


さらに「うろこの家グループ」なるものがあり、あと3館の入場料と合わせて2000円のチケットも売っています。
せっかくだしと思い、5館(うろこの家、うろこ美術館、山手八番館北野外国人倶楽部旧中国領事館)合わせてのチケットを買いました。

うろこの家(右)②うろこ美術館(左)
213029.jpg

山手八番館(旧サンセン邸 三連式塔屋が特徴の館)
213035.jpg
213033.jpg

北野外国人倶楽部(旧フリューガ邸 神戸港開港当時の社交倶楽部をイメージした館)
213044.jpg
213039.jpg

旧中国領事館
213045.jpg

私の結論はあとの3館はうろこの家の内部を見ると似ているので1000円でうろこの家だけを見れば満足かもしれません。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

神戸異人館・うろこの家

これも異人館の中で代表的な建物である「うろこの家
213031.jpg

外国人向けの高級借家として建てられました。
外壁の天然石のスレートが魚のうろこのように見えることから名づけられました。
213029.jpg

中はアンティーク家具やマイセンを中心とする陶磁器の名品が飾られています。
213024.jpg

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

神戸異人館・風見鶏の館

風見鶏の館神戸異人館街の代表的な建物です。
屋根の上の風見鶏がそのシンボル的な存在として有名です。
213002.jpg

建物はドイツ人の貿易商の自邸として明治42年に建てられたもので、この地区では唯一のレンガ外壁の建物だそうです。
213010.jpg
213003.jpg
1004w.jpg


裏の道を少し登ると見晴らしのいい場所にも出られます。
213012.jpg

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

富良野盆地

新富良野プリンスホテルの先にロープウェイの乗り場があります。
なんでも国内最速だとか。
これで終点駅まで行き、そこからいくつかの登山コースがあるようです。
ただロープウェイの駅からは視界が木々にさえぎられ、絶景とはいきません。
それよりも途中のロープウェイの中からの方が眺めはよかったですね。
1151tJPG.jpg

富良野が盆地なんだということがよくわかりますね。
下の白い建物が新富良野プリンスホテルです。
1153t.jpg

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


富良野オムカレー

近頃、B級グルメと称して、各地域でいろいろな料理を売り出しています。

富良野といえば「北の国から」の聖地。観光業も左うちわなのだと思いますが、ここ最近「オムカレー」をPRしております。
要はオムレツ+カレーなわけなんですが、PRしているとつい食べに行こうかという気になってしまい、新富良野プリンスホテルに行きました。
321_convert_20100210193554.jpg
1144aJPG.jpg


確かにおいしかったですが、正直なところ強烈なインパクトはなかったですね。
ただどこのお店も同じ味じゃないと思うので、食べ比べてみたい気持ちにはなりました。


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

速すぎる!ブログは流行遅れ!?

アメリカではもはや若者のブログ離れが進んでおり、いまや「ツイッター」がブームだそうで・・・
日本でも国会議員まで「ツイッター」をしているとかで、早くもブログの全盛期は過ぎたようです。

今朝のテレビでもツイッターの割引の店の特集などやっていました。

私が一念発起してこのブログを始めたのが1年半前。
本を買ってきて、いろいろ勉強してやっと軌道に乗ってきたところなのにもう次なんですか・・・

そういえば、パソコンやカメラなどの電化製品もあっという間に新製品が型落ち製品になります。
付いて行こうとは思いませんが、あまりのその速さに目が回ります。

ねえ~ゆっくり歩こうよお~!
1007s.jpg

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


富良野の乗馬

富良野マウンテンビュー牧場という乗馬施設があります。

ここはおじさんが自由な感じでやっておられます。
少々経験のある人は、これでもかというくらいガンガン乗れます。
324_convert_20100210193755.jpg
328_convert_20100210193924.jpg


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

ただの公民館じゃないの?

結果として「春よ来いの木」だとわかった風景の話を数日前に書きましたが、そのとき何気なくその木の反対を振り返って見ると公民館のような古い建物がありました。
その近くに観光客らしき人がいてしきりに写真を撮っていたので何だろうと思い建物の方へ行きました。

1134a.jpg

建物の入り口には公民館の看板とともに「中の沢小学校分校」の看板。
そこでふと思い出したのが、ドラマ「北の国から」です。
主人公のが通っていた架空の小学校の名前。つまりドラマのロケに小学校として使われた建物だったのです。
北の国から」のロケといえば麓郷黒板五郎の家が有名ですが、こんな所にもひっそりとロケ地があったのですね。
1262.jpg


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

メルヘンの木

以前にこのブログにも載せた富良野メルヘンの木
ここなど、昨日の「春よ来いの木」以上に行くことが困難です。(悪路ということでなく、わかりにくいという意味)
まず幹線道路沿いじゃありません。
私はここは調べてから行ったのですが、それでも不安な経路でした。
まあちょっとしたお宝探しの気分です。
1257.jpg
1127.jpg


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

春よ来いの木

富良野の中心部へ向かって車を走らせていると目を引いた風景があったので思わず撮影しました。1261.jpg


家に帰ってから調べると右の木がやっぱり有名な木だったことがわかりました。

NHK連続ドラマ「春よ来い」に出てきた木だそうです。それで「春よ来いの木」として知られているそうです。

1133.jpg

ちなみに富良野近辺にはこのような風景がいっぱいあるのですが、美瑛のように案内が出ていなことが多いので知らずに通り過ぎることもよくあります。

いよいよ3月。北海道ではまだまだ冬の装いだとは思いますが、3月一発目のブログとして春よ来いという名前の木の事を書きました。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ
これまでの訪問者数
FC2ブログランキング
にほんブログ村ランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ

人気ブログランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
リンク

このブログをリンクに追加する
応援

松原一彦立体造形作品


名寄 北の天文字焼き


札幌レンタリース