梅の季節
関西でもまだまだ体感の季節は冬です。
でもわからないところで確実に春はやってきています。
新聞でも「梅だより」のコーナーが始まりました。
そこで「七分咲き」の大阪天満宮に行きました。

私は梅の季節に行ったことはありません。
もっとたくさんの梅の木があるのかと思っていました。
やはり大阪城公園の梅林など比べると規模は小さいですね。
ただ、たくさんの梅の派手さはないものの、それだけに本来の梅の持つ地味な味わいがありました。


なお、この日はタムロンの標準レンズ(A16)1本で出かけました。
やはり青空の美しさはキヤノンの広角レンズにはかなわないということを再認識しました。

にほんブログ村

にほんブログ村

でもわからないところで確実に春はやってきています。
新聞でも「梅だより」のコーナーが始まりました。
そこで「七分咲き」の大阪天満宮に行きました。

私は梅の季節に行ったことはありません。
もっとたくさんの梅の木があるのかと思っていました。
やはり大阪城公園の梅林など比べると規模は小さいですね。
ただ、たくさんの梅の派手さはないものの、それだけに本来の梅の持つ地味な味わいがありました。


なお、この日はタムロンの標準レンズ(A16)1本で出かけました。
やはり青空の美しさはキヤノンの広角レンズにはかなわないということを再認識しました。

にほんブログ村

にほんブログ村


スポンサーサイト