でも、そこから一歩入った祇園界隈は別風景です。

ローソンまでもが町並みに合わせています。

この中に建仁寺があります。庭がきれいなお寺です。(俵屋宗達の「風神雷神図」で有名です)

曇り空や白い建物などを写すとき気をつけないといけないのは露出です。
カメラはグレーに近づける特性があるので見た目が鮮やかな白でも灰色っぽく写ってしまうこともあります。(一番下の写真の庭の石)これはある程度プラス補正でカバーできます。
またさらには、白とびと言ってRAW現像でも処理不可能な状態になりがちです。(一番上の写真の空)これを補うのは測光の操作が必要です。(詳しくは明日のブログで)

にほんブログ村
スポンサーサイト