それに値段だって関西に比べるとずいぶんと安い。
それでも自転車で旅をしているような学生さんにとっては敷居は高いでしょうね。
いつか小樽の寿司屋で、フンパツして入ったらしき学生さんが隣に座ってました。
で、彼はこれまたフンパツして「トロ」を1貫注文しました。

「生で食べる?それとも炙ってみる?どっちもおいしいけど」
と聞くと、半分冗談、でも半分本気で
「半分だけ炙って」
と言ってました。
あると思います!
ちなみに「北の寿司」なら増毛や留萌のお寿司屋さんも小樽以上に安くておいしいと思いますが、行ってないのでコメントできません・・・
スポンサーサイト