北海道で知床五湖や羅臼湖、神の子池など木々の生い茂った原生林の中にある湖沼を訪れるたびに最初にここに来た人ってすごいと思ってしまいます。
最初は当然今はその近くにある舗装道なども無かったのですからねえ・・・
道のない所を行って、誰も知らない滝や沼を見つける人って本当に感服します。
それも、その後、木道などを付けて一般人も行けるようにしてくれることもあるわけです。
北海道にはきっとまだ地図にない神秘的な風景がいっぱいあるのでしょうね。
それをヒグマやエゾシカたちだけで堪能しているのかもしれません。

写真は知床の羅臼湖へ向かう道です
スポンサーサイト