どうしても
函館の夜景が全国区ですが、
札幌の藻岩山の夜景もすばらしい!札幌中心部から市電とロープウェイですぐいけますしね~ちなみにアイヌ語で「モイワ」は「小さい山」のことで、そもそもこれは隣りの標高225mの円山を指していたそうです。それを和人が間違ったそうです。藻岩山はアイヌ語で「インカルシペ」で、これは「いつも眺める所」という意味だそうです。
昔の人もここで眺望を楽しんでいたのですね~ここで
夜景を見ながらの大晦日もいいでしょうね~(寒い?)
いつまで続くかなと思いつつ今年の9月に始めたブログも最初の越年です(最初で最後!?)
みなさん、よいお年をお迎えください!
スポンサーサイト
theme : 北海道旅行
genre : 旅行
tag : 札幌 藻岩山 夜景