札幌・藻岩山の夜景もいいよね~

どうしても函館の夜景が全国区ですが、札幌藻岩山夜景もすばらしい!
札幌中心部から市電とロープウェイですぐいけますしね~

ちなみにアイヌ語で「モイワ」は「小さい山」のことで、そもそもこれは隣りの標高225mの円山を指していたそうです。それを和人が間違ったそうです。

藻岩山はアイヌ語で「インカルシペ」で、これは「いつも眺める所」という意味だそうです。
昔の人もここで眺望を楽しんでいたのですね~


ここで夜景を見ながらの大晦日もいいでしょうね~(寒い?)
moiwayamayakei_convert_20081222062455.jpg
いつまで続くかなと思いつつ今年の9月に始めたブログも最初の越年です(最初で最後!?)
みなさん、よいお年をお迎えください!
スポンサーサイト



これまでの訪問者数
FC2ブログランキング
にほんブログ村ランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ

人気ブログランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
リンク

このブログをリンクに追加する
応援

松原一彦立体造形作品


名寄 北の天文字焼き


札幌レンタリース